2024年11月9日土曜日

隠れんぼする人寄っといで

              鬼ごっこ

   三十五ちゃんってばあ 探しても見つからないよ

   どこへ行ったの 長い隠れんぼはもう飽きたよ

   やさしい三十五ちゃん 早くぼくを見つけてよ

   

         あっ三十五ちゃん、やっと出てくれたんやねぇ。あゝ良かったよ。ほんとに安心した。

       今度はぼくがつかまえる番だよ(あっ、間違えちゃった、つかまる番だよ。それからアニメ映画は「スラムダンク」の間違いな💦)

   ぼくはここにいるからさ もう逃げないから

   カンキョーは整ったから ね

   ほら ほっぺとほっぺ こうくっ付けて

   あったかいでしょ ね  ほらね!

   まだ行ってない ほったらかしのキャンプ場とか

   途中であきらめた山とか コウリャクしたいね

   二人で 

    久石譲「アシタカとサン」

    最近目まぐるしくいろんな事象が起きた。ワールド・シリーズで大谷翔平選手が属するL・ドジャースが優勝したこと。特に大谷が本来手術を要する程の肩を我慢して(隠して)出場したこと、それよりもあの歴史を塗り替える逆転満塁さよならホームランを叩き出したフリーマン選手にあっては、肋軟骨の骨折と右足首の捻挫で、この男ほんまに走れるのかよと思わせた程重症だったのに、でも息子のマックス君が難病で前途が心配されていたところを、大谷選手が病いの床にいたマックス君にビデオメッセージを届けて感動させたって話があったよね。それにきっとフリーマンも応えたんだね。そしてそのフリーマン選手に大谷も応えたんだね。

   

        画像は、www.movic.jpより 「もののけ姫」

    そしてヤンキースの頂上決戦が終わると、日本では衆院選で立民の圧勝と国民の議席大幅増と次期参院選を占う結果となった。またアメリカ大統領選では予想外にハリスが伸び悩み、トランプの圧勝で返り咲くことになった。自民がもし下野したならすごい地震が来ると息子とよく話していたものだけれど、とりあえず何とか今は持ち堪えている。ハリスには全米の女性歌手が皆ついていたけど、これまでのアメリカの経済が低迷していて、移民による自国民の失業や物価高で国民を悩ませておりその中枢にハリスがいたのに変えていけるの?という不信感か、票を動かす鋼の錬金術は生まれなかったようだ。トランプにはアメリカ経済を牽引する革命児イーロン・マスクがおり、今日(11月9日)にも重要なポストに彼を配置すると言われている。イスラエルのネタニヤフはもちろん喜んだし、ゼレンスキーも期待を抱くはずだ。※電気自動車といえば、もう充電なしの新たな時代に入ったと言われている。トヨタ初め次世代のクルマを開発中だ。そんな中で日産の9千人のリストラは衝撃的で、娘に大丈夫かとメールしたほど。思えば、ゴーンが掛け値なしのリストラを断行して日産を「再生」したと思われていたが、事情は違っていた。

    もう今年も2ヶ月を切った。土日が二連休でゆっくりしたいところやけど、今年は自治会でほとんど休みが消えてしまっている。だからそばに三十五がいたらなあ…と思わずにはいられない。

    だってもう隠れんぼするの疲れましたよ。20年も


補追; イーロン•マスクは、政府効率化省長官になる見通し。彼らはロシアとの早期和解を提案するやろうけど、そう上手くは運ばないはずだ。これまでの侵略地域をウクライナ🇺🇦が手放すはずもないだろうから。それは、ウクライナのモスクワへの軍事侵攻の本気度を見ても分かる。またイスラエルのネタニアフは自らの失地挽回のための対外攻勢に出ていたから、単にヒズボラやガザのハマス撲滅っていう単純な図式では治らない気がする。イランもいれば、サウジもいる。アラブはデカいからね。

更に補追;プーチンが、劣勢に我慢し切れず遂にICBM級のミサイルを使用したらしい。(11月22日報道)



0 件のコメント:

コメントを投稿

新中東戦争のゆくえ