2020年4月27日月曜日

あなたはいま

あなたは何をしていますか?

2011年 03月 24日(東日本大震災のあとで作った詩)
あなたは今何をしていますか?
悴(かじか)んだ手を見つめて 母を思っています
母の手は暖かかった
学校まで私を迎えに来てくれて「お帰り」って云って 私の手を握ってくれた 優しい母
どこかにいて 私を見てくれているような まだそんな実感があるよ
母の温もりの手が 私の冷たい手を温めてくれてるよう... 今でも
あなたは今何をしていますか?
がれきで埋まった町で夫の帰りを待ってるんです
あの時 夫の声ははずんでた
子供を迎えに行くよって優しい声で言ってくれて 会社を後にした優しいあなた
どこかにいて 子供たちと3人を見てくれているような まだそんな実感があるよ
夫の温もりのある身体が 私を包んで癒してくれてるよう...今でも 

あれから、8年が経った。 (更に1年が過ぎた...今年2020年)
宮城県東松島市の自宅で、瓦礫の中から娘の卒業証書を見つけた女性(2011年4月3日撮影)。3月11日に東北地方を襲った巨大地震と津波によって、数十万人が家を失い、1万5000人以上が犠牲となった。
Photograph courtesy Yasuyoshi Chiba, AFP/World Press Photoより


0 件のコメント:

コメントを投稿

新中東戦争のゆくえ